4Feb
確定申告期前に英気を養う!第二弾!
↑ いや、食いしん坊なだけやろ
先月1月22日に細江町にオープンした「和(なごみ)」さまへ。こちらもご縁を頂いて、ウチのお客様です(*^^*)
オープン翌日にもお伺いしましたが、友人3人と行って写真を撮ってないので、昨日、ひとりで行ってバシャバシャ写真を撮って来ましたよ~
今月からは単品料理が主でいよいよ居酒屋さんっぽくなりましたが、お得にたくさん食べたい私はコースで。
寒かったので(ちょい雪が舞ってた)熱燗チョイス
お猪口は好きなの選べます。
大好きな飛びカンナ。小石原かな?小鹿田焼かな?
器も素敵♫
こちら、日本酒は新政のNO6(レアなんですよ)も置いてるくらいのこだわりですが、焼酎ハイボールも個性派揃いでオススメとのこと。
焼酎?しかもハイボール?でしたが素直に従ってみました
オススメのオークロードと遊木、長期熟成だからウィスキーのような味わいと色です!
ひゃーこんなのあるんだ?
食中酒にピッタリで旨いのなんの。焼酎の美味しさ再発見
何なんでしょう?この旨さ!
私は結構食い道楽なんで色々各地の有名料亭とかにも行ってて、西京焼きも随分食べてますが、こんなに美味しいの初めて!マジ一番です。幸せ❤
豆腐の揚げ出し大好きなんですが、胡麻豆腐と来たか〜、クリーミーで風味豊か!
ねっとり食感でウマー!砂里芋って初めて聞きましたが、海老芋みたいな感じです。
私、こういうの大好き!!今回一押しのお料理です!!
私も鴨ロース、作ったことありますが、一体どんな作り方したらこんなに臭みもなくジューシーに仕上がるのか…(いや、そもそも比べるのが間違いなんだが…)
絶品です。
あ、お酒はこれまたオススメの天使の誘惑(原酒)をロックで。いやー、お酒が進みまっせ
ふわふわもっちり。葉物とトマトもウマ
お酒はまだ天使の誘惑が写ってますが、この後店主と奥様が大好きだという、麦焼酎情け嶋へ。
八丈島のお酒なんですって。麦焼酎、こんなに深い味わいなんだ〜
いや、あまり美味しいと思ってなかった焼酎の魅力を教えて頂き有り難い限りです。
私、蕎麦にはうるさいです。めっちゃ蕎麦好き。そんな私も大満足!胡麻汁、いいね!!
蕎麦には絶対日本酒派なので日本酒に戻り、地元山口のお酒、東洋美人の一歩。どんだけ飲むん?笑
しかし、隣の方が食べていたおっきなおむすび+お味噌汁も美味しそうで、これから〆はどちらにするか悩ましい…
今回はこれで終了。あーー、美味しかった!
ちなみに年末のプレオープンにもご招待頂いたので、その時のお料理も
黒マグロの子
マグロの子??でしたが、あっさりしててマグロとは思えない!酒肴にはピッタリです
自家製の炙りからすみ
もはや何も言うまい。酒好きには堪らんアテよね
お酒は日本酒党垂涎の的のレア酒NO6をしっかりいただきました。以前秋田に行った時(秋田のお酒なの)も限定酒として提供されていました。地元でも限定なくらいのレア度。
もちろん下関では扱っているお店も数件なはず
自家製スモークサーモンと店主の古川様です
笑顔が素敵!
オープン以後は作務衣姿でお店に出ていらっしゃいます。
店主とお料理やお酒談義をするのが楽しいので小上がり席もありますが、やっぱりカウンターがおススメです。
スモークサーモンは今ならパスタでも楽しめるそうですよ。次回は注文しなきゃ
ああっ、もう行きたいでしょ?酒飲みには堪らないお店です
このクオリティが下関で楽しめるの素晴らしいです。ありがとうございますと言いたい!
新メニューも次々開発中とのことなので是非是非お足をお運び下さい。
お酒と美味しい和食好きが集う楽しいお店になることを願っています!
*********************
旬の食と楽しい酒「和(なごみ)」
下関市細江町1‐7‐12
TEL 083‐222-5569
営業時間 17時30分〜22時(21時30分LO)
定休日 日曜日・月曜日